大阪の物損事故は弁護士に依頼しよう

一言で交通事故といっても人身事故と物損事故の2つに分けられます。

この時に物損事故は人身事故と比べた場合には、損害項目も事故直後から確定が行われるので、示談の手続きにおいては比較的スピーディーに進んでいくものです。

しかし全てが全てスムーズな解決に至るわけではなく、物損事故でも保険会社と揉めるケースが数多く見られます。

具体例を挙げると車の修理費用の見積もりが30万円だったのにもかかわらず、保険会社が今回のケースでは10万円までしか修理代が払えないと言ってくるケースがあります。

修理費用について折り合いがつかなければ、修理を始めることもできずに、代車を使い続けなければなりません。

代車を使う期間が長引けば、保険会社からは代車を返して欲しい、自分でお金を払いレンタカーを借りてほしいと要求が来るはずです。

このように物損事故でも保険会社とトラブルになるケースは決して珍しくないのです。

これだけではなく過失割合や評価損についてトラブルが生じた場合には、トラブルが長期化する可能性も考えられます。

大阪でこのような事態に遭遇した場合には、岸正和法律事務所に依頼することにより、保険会社との面倒な交渉を弁護士に任せることが可能です。

受任した後は保険会社からの電話や通知なども全て弁護士が受け取ることから、空いた時間を仕事や日常生活に費やすことが可能です。

無理な要求に悩むこともなく、ストレスも大きく軽減されることでしょう。

TOP